User:JeffDoozan/lists/quote with bare passage/errors

From Wiktionary, the free dictionary
Jump to navigation Jump to search

math_tag_in_passage[edit]

1 item
completeness English:Noun
THEOREM 37°. (Gödel's '''completeness''' theorem 1930.) ''In the predicate calculus H'':<br>(a) ''If'' <math>\vDash F</math> [''or even if'' <math>\aleph_0</math>-<math>\vDash F</math>], ''then'' <math>\vdash F</math>. ''If'' <math>E_1, . . ., E_k \vDash F</math> [''or even if'' <math>E_1, . . ., E_k \ \aleph_0</math>-<math>\vDash F</math>], ''then'' <math>E_1, . . ., E_k \vdash F</math>.<br>(b) {{...}}

quote_with_child_lines[edit]

1 item
daß German:Article
#* {{quote-text|de|year=1705|title=Christliche Sitten-Lehr Oder Kunst Recht und Gut zuleben
|passage=I. '''Daß''' Buch der Vorsehung {{...}}}}
#*: The Book of Providence {{...}}

multi_passage[edit]

2 items
unit English:Adjective
#*: Consider the following time sequence
#*:: <math>Z_t=A\sin(\omega t+\theta)</math>,
도서 Korean:Etymology 1:Noun
#*: {{quote|ko|나는 '''더셔''' 니릿소|I have lost my '''stamp'''.}}
#*:: {{quote|ja|私ハ印ヲ失ヒマシタ|-|q=original Japanese translation}}

multi_translations[edit]

2 items
左右 Japanese:Etymology 2:Noun
#*: {{quote|ja|初七日 七日コロハ'''サウ'''ガアリマセウ|tr=shonanoka nanoka koro wa '''sō''' ga arimashō|7th: There will probably be '''tidings''' on the 7th.}}
#*:: {{quote|ko-ear|初七日 초(初)일엣날ᄶᅳᆷ '''긔별(寄別)'''이 잇ᄉᆞ오리|tr=-|-|q=original Korean}}
左右 Japanese:Etymology 2:Noun
#*: {{quote|ja|又 マタヨイ'''左右'''ガキソウニゴザル|tr=mata mata yoi '''sō''' ga kisō ni gozaru|Again: It seems like good tidings may come '''again'''.}}
#*:: {{quote|ko-ear|又 ᄯᅩ 됴흔 '''긔별(寄別)'''이 올 듯허오|tr=-|-|q=original Korean}}

unhandled_ux_template_param_in_passage[edit]

4 items
þy Old English:Adverb
{{quotei|ang|hȳ beoð '''þȳ''' gesundran ond '''þȳ''' sīgefæstran|they will be '''the''' safer and '''the''' more confident of victory.|source=Anglo-Saxon ''Riddles''}}
כרע Hebrew:Verb
{{quote|he|שִׁבֹּלֶת בַּשָּׂדֶה / '''כּוֹרְעָה''' בָּרוּחַ / מֵעֹמֶס גַּרְעִינִים כִּי רַב.|tr=shibólet basadé / '''kor'á''' barúach / meomés gar'iním kí ráv|t=An oat in the field / '''collapses''' in the wind / from the load of many seeds.|ref=<ref>[http://www.zemereshet.co.il/song.asp?id=427 {{lang|he|שיבולת בשדה}} at Zemereshet]</ref>}}
師走 Japanese:Etymology 1:Noun
{{quote|ja|本 乎美名古乃左衣八 末 志毛月'''志波須'''乃 加伊古本千|ref=<ref>{{cite-book|last=Tsuchihashi|first=Yutaka|coauthors=Jin'ichi Konishi, Ichinosuke Takagi|title=Kodai Kayōshū|publisher=[[w:Iwanami Shoten Publishing|Iwanami Shoten]]|year=1957|location=Tōkyō|isbn=4-00-060003-6}}</ref>}}
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ux|ja|sc=Latn|'''Mi'''. VI. Mino toqi. Das oito ate ai dez|nocat=1}}

unhandled_template_in_passage[edit]

5 items
firewood Chinese Pidgin English:Noun
{{cpi-q|涉𪢍治'''快也𭉉'''窩打
|ship3 get3 zhi6 '''faai3 jaa5 wut6''' wo1 daa2
|Ship catchee firewood, water.
|The ships provides{{sic}} wood and water.}}
gentleman Chinese Pidgin English:Noun
{{cpi-q|希郎温'''毡{{sic|⿰口毡}}地文''''託其
|hi1 long4 wan1 '''zhin1[zhen1] di6 man4''' tok3 ki4
|He long one gentleman talkee.
|He is talking with a gentleman.}}
word Chinese Pidgin English:Noun
{{cpi-q|挨仙{{sic|⿰口仙}}㕭'''𭉉'''
|aai1 sin1[sen1] ju1 '''wut3'''
|I send you '''word'''.
|I will send you '''word'''.}}
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex-inline|神と呼ばれし'''竜'''ファ|^かみ と ^よばれし '''^りゅう''' ^ファ|Fa, the '''Dragon''' Known as God}}
Korean:Etymology 4:Determiner
{{ko-usex|{{ruby|'''내''' [[일생|[一](일)[生](생)]] [[조국|[祖](조)[國](국)]][[-과]] [[민족|[民](민)[族](족)]][[-을]] [[위하다|[爲](위)하여]]}}|tr='''nae''' ilsaeng joguk-gwa minjog-eul wihayeo|[I] dedicate '''my''' entire life towards the motherland and the nation.}}

unhandled_following_line[edit]

6 items
listen English:Verb
#*: {{lb|en|transitive|archaic}}
Japanese:Etymology 3:Noun
#*: {{lang|ja|夜知富許能 迦微能'''美許登'''波}}
#*: {{lang|ja|八千矛の神の'''命'''は}}
#*:: やちほこのかみの'''みこと'''は
#*:: ''Yachihoko no kami no '''mikoto''' wa''
Japanese:Etymology 3:Noun
#*: {{lang|ja|波々蘇婆能 波々能美許等波}}
#*: {{lang|ja|柞葉の母の'''命'''は}}
#*:: ははそばのははの'''みこと'''は
#*:: ''hahasoba no haha no '''mikoto''' wa''
Japanese:Etymology 3:Noun
#*: {{lang|ja|和加久佐能 都麻能'''美許登'''}}
#*: {{lang|ja|若草の妻の'''命'''}}
#*:: わかくさのつまの'''みこと'''
#*:: ''Wakakusa no tsuma no '''mikoto'''''
Japanese:Etymology 5:Noun
#*: {{lang|ja|大夫能 許己呂於毛保由 於保伎美能 美許登'''佐吉'''乎 聞者多布刀美}}
#*:: {{lang|ja|大夫の 心思ほゆ 大君の 御言の'''幸'''を 聞けば貴み}}
#*:: {{lang|ja|ますらをの こころおもほゆ おほきみの みことの'''さき'''を きけばたふとみ}}
#*:: ''Masurawo no | kokoro omohoyu | Ohokimi no | mikoto no '''saki''' wo | kikeba tafutomi''
Japanese:Etymology 1:Noun
#*: {{lang|ja|奴婆多麻能 久路岐美祁斯遠 / 麻都夫佐尓 登理與曾比 / 淤岐都登理 '''牟那'''美流登岐 / 波多多藝母 許禮婆布佐波受 / 幣都那美  曾迩奴岐宇弖}}
#*:: {{lang|ja|ぬばたまの くろきみけしを / まつぶさに とりよそひ / おきつとり '''むな'''みるとき / はたたぎも これはふさはず / へつなみ そにだきうて}}
#*:: ''nubatama no kuroki mikeshi o / matsubusa ni toriyosohi / oki tsu tori '''muna''' miru toki / hatatagi mo kore wa fusawazu / he tsu nami so ni dakiute''

unhandled_rq_with_passage[edit]

13 items
Cú Roí Old Irish:Proper noun
RQ:Annals of Ulster
ancestry English:Noun
RQ:Addison Guardian
co Old Irish:Etymology 3:Preposition
RQ:sga:IB
dég Old Irish:Conjunction
RQ:sga:Blathm
precipitate English:Etymology 1:Verb
RQ:Glover Leonidas
private parts English:Noun
RQ:The Way of a Man with a Maid
trill English:Etymology 2:Verb
RQ:Glover Leonidas
אבא Aramaic:Etymology 1:Noun
RQ:Onkelos
あれ Japanese:Etymology 4:Pronoun
RQ:Genji Monogatari
Old Japanese:Etymology 1:Noun
RQ:Man'yōshū
Old Japanese:Etymology 1:Noun
RQ:Man'yōshū
Old Japanese:Etymology 1:Noun
RQ:Man'yōshū
Old Japanese:Etymology 3:Noun
RQ:Manyoshu

text_outside_ux_template_in_passage[edit]

66 items
AV Japanese:Noun
{{ja-usex|[[僕]][[は]][[この]][[ポスター]]は[[好き]][[です]][[ね]] 好き[[だ]][[けど]]……[[何の]][[C%M]][[か]][[分かる|わから]][[ない]][[ん]][[じゃない]]ですか?|^ぼく は この ポスター は すき です ね ^すき だ けど…… ^なん の シー%エム か わからない ん じゃ ない です か?|I like this poster… But we still don’t know what the commercial’s gonna be like, no?}}<br>{{ja-usex|[[実は]] [[そこ]][[が]][[ポイント]][[な]]んです [[商%品]]%[[訴%求]][[を]][[あえて]][[隠す|隠し]][[て]]初%芝%'''A%V'''%[[機%器]][[の]][[イメージ]][[だけ]]を[[出す|出し]][[たい]]んです|^じつ は そこ が ポイント な ん です ^しょう%ひん% そ%きゅう を あえて かくして ^はつ%しば %'''エー%ブイ'''% き%き の イメージ だけ を だしたい ん です|That’s the point, actually. We want to keep the product’s appeal secret and just put out an image of Hatsushiba '''AV''' equipment.}}<br>{{ja-usex|^[[なるほど]]|I see}}
CM Japanese:Noun
{{ja-usex|[[僕]][[は]][[この]][[ポスター]]は[[好き]][[です]][[ね]] 好き[[だ]][[けど]]……[[何の]]'''C%M'''[[か]][[分かる|わから]][[ない]][[ん]][[じゃない]]ですか?|^ぼく は この ポスター は すき です ね ^すき だ けど…… ^なん の '''シー%エム''' か わからない ん じゃ ない です か?|I like this poster… But we still don’t know what the '''commercial'''’s gonna be like, no?}}<br>{{ja-usex|[[実は]] [[そこ]][[が]][[ポイント]][[な]]んです [[商%品]]%[[訴%求]][[を]][[あえて]][[隠す|隠し]][[て]]初%芝%[[AV|A%V]]%[[機%器]][[の]][[イメージ]][[だけ]]を[[出す|出し]][[たい]]んです|^じつ は そこ が ポイント な ん です ^しょう%ひん% そ%きゅう を あえて かくして ^はつ%しば %エー%ブイ% き%き の イメージ だけ を だしたい ん です|That’s the point, actually. We want to keep the product’s appeal secret and just put out an image of Hatsushiba AV equipment.}}<br>{{ja-usex|^[[なるほど]]|I see}}
abysmal English:Adjective
The latter [geology] gives one the same sort of bewildering view of the '''abysmal''' extent of Time that Astronomy does of Space. {{defdate|First attested in the early 19<sup>th</sup> century.}}<ref name=SOED>{{R:SOED5|page=11}}</ref>
dub Old Irish:Noun
{{lang|sga|ó '''dub'''}} {{n-g|glosses}} {{l|la|atramento}}
Old Irish:Noun
{{l|sga||amtis forbristi ind '''ríg'''}}, glosses {{m|la|[[principibus]] [[oppressis]]}}
يد Arabic:Noun
the edition is bad and has been corrected here by {{R:ar:Dozy|volume=2|page=849a}}
วัด Thai:Etymology 1:Noun
{{th-x|มาตรา  ๑{หฺนึ่ง-พัน} ๖{หก-ร้อย} ๒{ยี่-สิบ} ๓{สาม}  ทรัพย์สิน ของ พระ ภิกษุ ที่ ได้ มา ใน ระหว่าง เวลา ที่ อยู่ ใน สมณเพศ{สะ-มะ-นะ-เพด} นั้น  เมื่อ พระ ภิกษุ นั้น ถึงแก่มรณภาพ{ถึง-แก่-มอ-ระ-นะ-พาบ}  ให้ ตก เป็น สมบัติ ของ วัด ที่ เป็น ภูมิลำเนา ของ พระ ภิกษุ นั้น  เว้นไว้แต่{เว้น-ไว้-แต่} พระ ภิกษุ นั้น จะ ได้ จำหน่าย ไป ใน ระหว่าง ชีวิต หรือ โดย พินัยกรรม์{พิ-ไน-กัน}|Section 1623 When a ''bhikṣu'' dies, the property of the ''bhikṣu'' which [the ''bhikṣu''] had obtained during the time he was in the priesthood shall devolve upon the '''''wat''''' which is the domicile of that ''bhikṣu'' as the possession [of that ''wat''], save where the ''bhikṣu'' has [already] disposed of [the property by means of a transaction] ''inter vivos'' or by [means of] a will.}}<br>{{th-x|มาตรา  ๑{หฺนึ่ง-พัน} ๖{หก-ร้อย} ๒{ยี่-สิบ} ๔{สี่}  ทรัพย์สิน ใด เป็น ของ บุคคล ก่อน อุปสมบท{อุบ-ปะ-สม-บด} เป็น พระ ภิกษุ  ทรัพย์สิน นั้น หา ตก เป็น สมบัติ ของ วัด ไม่  และ ให้ เป็น มฤดก ตกทอด{ตก-ทอด} แก่ ทายาทโดยธรรม ของ บุคคล นั้น หรือ บุคคล นั้น จะ จำหน่าย โดย ประการ ใด ตาม กฎหมาย ก็ได้|Section 1624 [When] any [item of] property has belonged to a person [since] before his ordination as a ''bhikṣu'', such [item of] property does not devolve upon his '''''wat''''' as its possession and shall become the estate [which] passes on to the statutory heirs of that person or may be disposed of by that person in whatever manner according to the law.}}
วัด Thai:Etymology 1:Noun
{{th-x|มาตรา  ๕{ฮ่า}  วัด กำหนด ตาม พระราชบัญญัติ นี้ เปน  ๓{สาม}  อย่าง  คือ  พระ อารามหลวง{อา-ราม-หฺลวง} อย่าง  ๑{หฺนึ่ง}  อารามราษฎร์{อา-ราม-ราด} อย่าง  ๑{หฺนึ่ง}  ที่สำนักสงฆ์{ที่-สำ-นัก-สง} อย่าง  ๑{หฺนึ่ง} ... พระ อารามหลวง{อา-ราม-หฺลวง}  คือ  วัด ที่ พระ เจ้าแผ่นดิน ทรง สร้าง ... อารามราษฎร์{อา-ราม-ราด} นั้น  คือ  วัด ซึ่ง ได้ พระราชทาน วิสุงคามสีมา{วิ-สุง-คาม-มะ-สี-มา} แต่ มิ ได้ เข้า บาญชี{บาน-ชี} นับ ว่า เปน วัด หลวง ... ที่สำนักสงฆ์{ที่-สำ-นัก-สง} นั้น  คือ  วัด ซึ่ง ยัง ไม่ ได้ รับ พระราชทาน ที่ วิสุงคามสีมา{วิ-สุง-คาม-มะ-สี-มา}|Section 5 '''''Wat''''' are divided by this Law into three types, namely, ''phra aram luang'' [being] one type, ''aram rat'' [being] one type, [and] ''thi samnak song'' [being] the other type... ''Phra aram luang'' are '''''wat''''' established by the monarch... ''Aram rat'' are '''''wat''''' which have been granted the ''wisungkhammasima'' but [whose names] have not yet been entered in the [public] register for recognition as public '''''wat'''''... ''Thi samnak song'' are '''''wat''''' which have not yet been granted the ''wisungkhammasima'' land.}}<br>{{th-x|มาตรา  ๘{แปด}  วัด ใด ร้าง สงฆ์ ไม่ อาไศรย{อา-ไส}  ให้ เจ้าพนักงาน ... ปกครอง รักษา วัด นั้น|Section 8 [When] any '''''wat''''' is deserted [or] unoccupied by ''saṅgha'', the [competent]...public officer shall take charge and care of that '''''wat'''''.}}
Old Japanese:Etymology 2:Noun
{{ux|ojp
|三國坂'''中'''井{{sub|中、此云'''那'''}}
|t='''Na'''wi in Mikuni (read 中 as '''''na''''')
}}<br>{{ux|ojp
|天渟中渟{{sub|中此云農'''難'''}}原瀛眞人天皇
|t=The Emperor Ama-no₂-nu'''na'''hara oki₁ no₂ mabi₁to₂ (read 中 as ''nu'''na''''')
}}<br>{{ux|ojp
|譯語田渟'''中'''倉太珠敷尊
|tr=WOSADA NO₂ NU'''na''' KURA NO₂ PUTO₁ TAMASIKI₁ NO₂ MI₁KO₂TO₂
|t=-
}}<br>A son of Kinmei Tennō.
はる Japanese:Suffix
{{ja-usex|土%方はんって 二%枚%目やしクールやし|^ひじ%かた-はんって に%まい%め やし クール やし|Hijikata-han, yer so cool and handsome!}}{{ja-usex|さぞ'''モテはるん'''でしょ?|^さぞ '''モテはるん''' でしょ?|Ah bet yer very popular with the ladies! Ain’tcha?}}{{ja-usex|そうでもねーよ|^そう でも ねー よ|Nah, not really}}{{ja-usex|いややわ〰ウソばっかり|^いややわ〰 ウソ ばっかり|No waaay~ I don’t believe that}}{{ja-usex|土%方はん 土%方はん|^ひじ%かた-はん ^ひじ%かた-はん|Hijikata-han, Hijikata-han}}{{ja-usex|アレ?それ 何'''食べてはるん'''?|アレ?それ なに '''たべて はるん'''?|Eh? Whatcha eatin’ there?}}{{ja-usex|お茶づけ土%方スペシャルだ 食うか?|^おちゃづけ ^ひじ%かた ^スペシャル だ ^く.う か?|Ochazuke Hijikata Special. Want some?}}
ほしい Japanese:Etymology 2:Noun
{{ja-x|糗 '''ホシイ'''ニ白%砂%糖ヲマゼテダセ|^ハツタイ '''^ホシ.イ''' ニ シロ%ザ%タウ ヲ マゼテ ダセ|rom=Hattai '''Hoshii''' ni shirozatō o mazete dase|Parched rice: Stir a little white sugar into the '''parched rice''' and serve it}}<br>{{quote|ko-ear|糗 '''강(乾)밥'''에<sup>[SIC]</sup> 셜당(雪糖)을 타셔 내여라|-|tr=-|q=original Korean}}
アメリカ Japanese:Proper noun
{{ja-usex|その度に'''アメリカ'''が出てって爆%弾%落とせってのか?|^その たび に '''^アメリカ''' が でて って ばく%だん% おとせ って の か?|You think '''America''' should butt in and go drop some bombs every time?}}{{ja-usex|当たり前さ‼それが〝世%界の警%察〟たる'''アメリカ'''の役%目だろ‼|^あたりまえ さ‼ ^それ が〝せ%かい の けい%さつ〟たる '''^アメリカ''' の やく%め だろ‼|Well, duh!! '''America''' is the "world police" after all!!}}
ドイツ Japanese:Proper noun
{{ja-usex|いろいろと考えたのですが 実は 私 由%太%郎を連れて'''独%逸'''へ行く事に決めました|^いろいろ と かんがえた の です が じつ は わたし ^ゆ%た%ろう を つれて '''^ド%イツ''' へ いく こと に きめました|I've thought it over carefully, and I’ve decided to go to '''Germany''' with Yutarō.}}{{ja-usex|'''独%逸'''⁉|'''^ド%イツ'''⁉|'''Germany'''!?}}{{ja-usex|'''独%逸'''は 今 世%界で一%番%医%学が進んだ国です そこで 治%療に専%念すればあるいは…と思いまして|'''^ド%イツ''' は いま せ%かい で いち%ばん %い%がく が すすんだ くに です ^そこ で ち%りょう に せん%ねん すれば あるい は…と おもいまして|'''Germany''' is currently the leading nation in medicine, so I thought if he received treatment there, then maybe...}}
一番 Japanese:Etymology 2:Adverb
{{ja-usex|よし! さっそくおめたちと稽%古さしたい!それがオレからの返%礼だ!この夏%木%六%三%四%殺せるもんなら殺してみろ!|^よし! ^さっそく おめ-たち と けい%こ さ したい!^それ が オレ から の へん%れい だ!^この ^なつ%き% ^ム%サ%シ% ころせる もん なら ころして みろ!|Alright! I’ll practice with all of you at once! Consider that my thank-you for welcomin’ me! If any of you think you can destroy me, Natsuki Musashi, do give it a go!}}{{ja-usex|ほんなら夏%木ー‼まず'''一%番'''にオイと勝%負じゃっ‼|^ほん なら ^なつ%きー‼ ^まず '''イッ%バン''' に オイ と しょう%ぶ じゃっ‼|Awrite den, Natsuki!! Ah’ll be yer '''first''' opponent!!|lit=In that case, Natsuki‼ Settle with me '''first'''!!}}
中国 Japanese:Etymology 1:Proper noun
{{ja-usex|クニ?クニ って なあに。|Country? What’s a country?}}{{ja-usex|アメリカとか'''中%国'''とかいろいろあるじゃない。|^アメリカ とか '''^ちゅう%ごく''' とか いろいろ ある じゃ ない。|You know, countries. There are a bunch of them like America and '''China'''.}}
作者 Japanese:Noun
{{ja-usex|きれいな星%空だね|^きれい な ほし%ぞら だ ね|Look at that beautiful starry sky}}{{ja-usex|^そう ね|It is, isn’t it?}}{{ja-usex|あ 流れ星|^あ ながれぼし|Ah, a shooting star}}{{ja-usex|何か 願い事した?|^なに か ^ねがいごと した?|What’d you wish for?}}{{ja-usex|——うん このシーンが1コマでも長く続きますようにって|——^うん この シーン が ひと-コマ でも ながく つづきます よう にって|—Umm, I wished I could drag this scene forever}}{{ja-usex|……'''作%者'''思いだね|……'''^さく%しゃ''' おもい だ ね|…Typical '''author'''’s wish, huh?}}
先生 Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|学%校のみんなも'''先%生'''のことさ好いてる……母っちゃすきか⁉|^がっ%こう の みんな も '''^せん%せい''' の こと さ すいてる…… ^かっちゃ すき か⁉|Everybody at school likes Sensei…… Ya like him, Ma⁉}}{{ja-usex|もちろん好きよ‼ほんとにいい'''先%生'''ですもの…|^もちろん すき よ‼ ^ほんと に い.い '''せん%せい''' です もの…|Of course‼ He’s a very good teacher…}}{{ja-usex|オラもすきだあ。んでも、'''先%生'''は'''先%生'''だあ…オラの父っちゃにはなれねえ!|^オラ も すき だあ。^ん でも、'''^せん%せい''' は '''^せん%せい''' だあ… ^オラ の とっちゃ に は なれねえ!|Ah like him, too. But Sensei’s only Sensei… He could never be mah pa!}}{{ja-usex|え…⁉それ…ひょっとして、私と八%重%樫'''先%生'''が結%婚するってこと……⁉|^え…⁉ ^それ… ひょっと して、わたくし と ^や%え%がし '''^せん%せい''' が けっ%こん するって こと……⁉|What…⁉ Wait… You think I’m gonna marry Yaegashi Sensei……⁉}}
Japanese:Etymology 1:Pronunciation 1:Noun
{{ja-usex|あ———|^あ———|Ah—}}{{ja-usex|どうしたの サチコ?|^どうした の ^サチコ?|What is it, Sachiko?}}{{ja-usex|思い出した。'''うち'''のお父さんだわ、あの人——|^おもいだした。'''^うち''' の おとう-さん だ わ、あの ひと——|I remember now. That guy over there— is '''my''' father}}{{ja-usex|あ——|^あ——|Oh—}}
切腹 Japanese:Noun
{{ja-usex|いけェェ 局%長ォ‼|^いけェェ ^きょく%ちょう.ォ‼|rom=Ikēe Kyokuchōo‼|Gooo, Captain!}}{{ja-usex|死ねェ 副%長‼|^しねェ ^ふく%ちょう‼|Dieee, Vice-Captain!}}{{ja-usex|誰だ今%死ねっつったの‼'''切%腹'''だコラァ‼|^だれ だ いま% しねっつった の‼ '''^せっ%ぷく''' だ コラァ‼|Who said die!? Seppuku, now!}}
Old Japanese:Noun
{{ux|ojp
|袁登賣能登許能辨爾和賀淤岐斯'''都流岐'''能多知曾能多知波夜
|tr=wotome₁ no₂ to₂ko₂ no₂ be₁ ni wa ga oki₁si '''turuki₁''' no₂ tati so₂ no₂ tati pa ya
|t=On the girl's bed, I had put down a '''sword'''; the one that is a long sword!
}}<br>{{ux|ojp
|波加勢流多知母登'''都流芸'''須恵布由
|tr=pakaseru tati mo₂to₂ '''turugi₁''' suwe puyu
|t=I put on a long sword; the stemed '''sword''', and I swung the tip.
}}
Old Japanese:Noun
{{ux|ojp
|時、素戔鳴尊、乃拔所帶十握劒、寸斬其蛇。至尾劒刃少缺、故割裂其尾視之、中有一劒、此所謂草薙劒也。草薙劒、此云倶娑那伎能'''都留伎'''。
|t=When he came to the tail, the edge of his sword was slightly notched, and he therefore split open the tail and examined it. In the inside there was a sword. This is the sword which is called ''Kusa-nagi no '''tsurugi''''' [sic].
}}<br>{{ux|ojp
|時五瀬命矢瘡痛甚、乃撫劒而雄誥之曰(撫劒、此云'''都盧耆'''能多伽彌屠利辭魔屢)[...]
|t=Now Itsuse no Mikoto's arrow wound was extremely painful. He grasped his sword, and striking a martial attitude, said: (read 撫劒 as '''''turugi₁''' no₂ taka mi₁to₂ri'') [...]
}}
勝手 Japanese:Adjective
{{ja-usex|わ——きれい!捕まえて、芥%子%兄ちゃん。|^わ—— ^きれい!^つかまえて、^け%し%-にい-ちゃん。|Wow— So beautiful! Catch them for me, big bro Keshi.}}{{ja-usex|しってるか、ホタルってのは虫だぞ。|しってる か、ホタルって の は むし だ ぞ。|Did you not know fireflies were insects too?}}{{ja-usex|わ——きれい。|^わ—— ^きれい。|Wow— So beautiful.}}{{ja-usex|'''勝%手な'''奴だ。|'''かっ%て な''' やつ だ。|She’s pretty arbitrary, I must say.}}
勝手 Japanese:Adjective
{{ja-usex|虫は虫、草は草だろ。|むし は むし、くさ は くさ だろ。|Insects are only insects, grasses are only grasses.}}{{ja-usex|え。|Huh?}}{{ja-usex|害%虫も雑%草も人%間の'''勝%手な'''都%合で分%類されたもんだろ。|がい%ちゅう も ざっ%そう も にん%げん の '''かっ%て な''' つ%ごう で ぶん%るいされた もん だろ。|Putting them into categories like pests or weeds is just one of people’s arbitrary means.}}
勿論 Japanese:Adverb
{{ja-usex|[[ヤン]][[先%生]]…[[私達|わたしたち]]…[[仲%間]]ですよ[[ね#Etymology 2|ね]]?|^ヤン-せん%せい… わたしたち… なか%ま です よ ね?|Jan-sensei… are we… really friends?}}{{ja-usex|'''勿%論'''ですよ|'''^もち%ろん''' です よ|Of course}}
Japanese:Counter
{{ja-usex|先%生 いたべ⁉|^せん%せい いた べ⁉|Are they in there, Sensei!?}}{{ja-usex|おう!いたぞ。まっ白いメス犬がお産のまっさいちゅうだ。2%~%3%'''匹'''うまれてるが、まだあと3%'''匹'''ぐらいはうまれるな。|^おう!^いた ぞ。^まっしろい メスいぬ が お-さん の まっさいちゅう だ。^に%~%さん%'''びき''' うまれてる が、まだ あと さん%'''びき''' ぐらい は うまれる な。|Yeah! There’s a white dog giving birth in there. 2 or 3 pups have come out but there’s probably 3 more to come.}}{{ja-usex|白いメス犬⁉ひょっとすると…⁉ほら六%三%四、前に十%一さよく白いノラ犬といっしょにあそんでいたでしょう。|^しろい メスいぬ⁉ ^ひょっと する と…⁉ ^ほら ^ム%サ%シ、まえ に ^と%いち さ よく しろい ノラいぬ と いっしょ に あそんで いた でしょう。|A white dog!? Could it be…!? Hey Musashi, you remember Toichi used to go stay with a white stray dog a while back?}}{{ja-usex|^うん‼|Yeah!!}}{{ja-usex|きっと十%一の子よ‼十%一とあの白い犬との赤ちゃんよ!|^きっと ^と%いち の こ よ‼ ^と%いち と あの しろい いぬ と の あか-ちゃん よ!|These must be Toichi’s puppies!! They’re Toichi and that white dog’s babies!}}
可愛い Japanese:Etymology 1:Adjective
{{ja-usex|私なんかより藤%原さんの方が'''可%愛い'''ですよ|^わたし なんか より ^ふじ%わら-さん の ほう が '''か%わい.い''' です よ|Fujiwara's more '''cute''' than I am.}}{{ja-usex|'''可%愛さ'''と綺%麗さは別%物だろ|^'''か%わいさ''' と き%れいさ は べつ%もの だろ|'''Cuteness''' and beauty aren't the same now, are they?}}
名前 Japanese:Noun
{{ja-usex|[[新%一]]〰‼[[ちょ]]、[[なんで]]⁉[[どうして]]新%一[[が]]…|^しん%いち〰‼ ^ちょ、なんで⁉ ^どうして ^しん%いち が…|Shin’ichi~!! Wait, why… Shin’ichi, why are you…}}{{ja-usex|………新%一…[[それ]]が[[僕]]の'''名%前'''[[です]]か?|……… ^しん%いち… ^それ が ぼく の '''な%まえ''' です か?|…Shin’ichi… Is that my name?}}
Japanese:Noun
{{ux|ja|唇口 上音眞, 訓'''久知比流'''|t=Lips. The Chinese pronunciation above is like ''shin''; the Japanese reading is ''kuchibiru < kutibi<sub>1</sub>ru''.}} <!--Move this to Old Japanese?-->
Japanese:Noun
{{ja-usex|敵であるオマエを信じろと言うのか?|てき で ある オマエ を しんじろ と いう の か?|You’re my opponent. Why should I believe you?}}{{ja-usex|'''嘘'''は言ってねェ!信じてくれ|'''うそ''' は いって ねェ!しんじて くれ|It’s not a '''lie'''! Believe me!}}
Japanese:Noun
{{ja-usex|…もう少し味わってから食べてくれない?|…^もう すこし あじわって から たべて くれない?|…At least take some time to enjoy the flavor, would you?}}{{ja-usex|ここんとこウマイもん食ってなかったからな|^ここん とこ ウマイ もん くって なかった から な|It’s just that I haven’t gotten to eat good food like this for a long time.}}{{ja-usex|^ハイ ハイ|Whatever.}}{{ja-usex|お世%辞じゃねえって 食い物の事で'''ウソ'''は言わねーよ…オレ ジジイと二人%暮らしだろ?女%性の手%料%理っての憧れあってさ 金%髪にも一つ位%女の子らしいとこがあんだな…|^お-せ%じ じゃ ねえって ^くい もの こと で '''ウソ''' は いわねー よ …^オレ ジジイ と ふたり%ぐらし だろ?^じょ%せい の て%りょう%りって の あこがれあって さ ^きん%ぱつ に も ひとつ くらい% おんな の こ らし.い とこ が あん だ な…|No really, I mean it. I would never '''lie''' when it comes to food. Like, I lived with gramps alone, right? So it’s just natural for me to long for a woman’s home cooking. And this is one of the few areas where even you could be ladylike, Blondie…}}{{ja-usex|一%言 多いッ|^ひと%こと おおいッ|Why you blabbermouth!}}
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|ねえねえ、今の地%図みた⁉|^ねえ ねえ、いま の ち%ず みた⁉|Hey, did you see that map!?}}{{ja-usex|みた!いったいここはなんという'''国'''だろう。|みた!いったい ここ は なん と いう '''くに''' だろう。|I did! I wonder what '''country''' this is.}}{{ja-usex|'''クニ'''?'''クニ''' って なあに。|'''Country'''? What’s a '''country'''?}}{{ja-usex|アメリカとか中%国とかいろいろあるじゃない。|^アメリカ とか ^ちゅう%ごく とか いろいろ ある じゃ ない。|You know, countries. There are a bunch of them like America and China.}}{{ja-usex|ぼくらは日%本からきたんだけど…。|^ぼくら は ^にっ%ぽん から きた ん だ けど…。|We’re from Japan, by the way...}}{{ja-usex|ニッポン?きいたことない。|ニッポン?き.いた こと ない。|Japan? I’ve never heard of that before.}}
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|ううん……もう来ないと思う たぶん|^ううん……もう こない と おも.う たぶん|No... I don’t think I’ll be coming back any time soon.}}<br>{{ja-usex|どうして?|^どう して?|How come?}}<br>{{ja-usex|'''[[故郷]]'''にね……帰るの|^'''クニ''' に ね…… かえる の|I’m moving back '''home'''.}}
地図 Japanese:Noun
{{ja-usex|ねえねえ、今の'''地%図'''みた⁉|^ねえ ねえ、いま の '''ち%ず''' みた⁉|Hey, did you see that '''map'''!?}}{{ja-usex|みた!いったいここはなんという国だろう。|みた!いったい ここ は なん と いう くに だろう。|I did! I wonder what country this is.}}{{ja-usex|クニ?クニ って なあに。|Country? What’s a country?}}{{ja-usex|アメリカとか中%国とかいろいろあるじゃない。|^アメリカ とか ^ちゅう%ごく とか いろいろ ある じゃ ない。|You know, countries. There are a bunch of them like America and China.}}{{ja-usex|ぼくらは日%本からきたんだけど…。|^ぼくら は ^にっ%ぽん から きた ん だ けど…。|We’re from Japan, by the way...}}{{ja-usex|ニッポン?きいたことない。|ニッポン?き.いた こと ない。|Japan? I’ve never heard of that before.}}
Japanese:Noun
{{ja-usex|[[ところ]]で[[草%太]]%[[君#Etymology 3|君]]の[[通う|通ってる]][[この]]'''塾'''——[[本当|ホント]][[名%前]][[どおり]]の[[コワソー]]な'''塾'''ね!|^ところ で ^そう%た%-くん の かよってる この '''じゅく'''—— ホント な%まえ どおり の コワソー な '''じゅく''' ね!|By the way Sōta, this '''cram school''' you’re studying at, it seems as hellish as its name suggests!}}{{ja-usex|ああ!「極%問'''塾'''」だろ?ホントは[[学%問]]を極めるっていう意%味の「極%問」らしいんだけど [[余り|あんまり]][[スパルタ]]なんでこっちの「[[獄%門]]」って陰ではいわれてるんだ!|^ああ!「^ごく%もん-'''じゅく'''」だろ?^ホント は がく%もん を きわめる って いう い%み の「^ごく%もん」らし.い ん だ けど あんまり ^スパルタ な ん で こっち の「^ごく%もん」って かげ で は いわれてる ん だ!|Oh! You mean “Gokumon '''Cram School'''”? “Gokumon” actually means something like ‘studying a field deeply’, but people just go with “Gokumon” as in ‘prison gate’ because of its harsh conditions!}}{{ja-usex|や だ!コワイ!|No way! That’s spooky!}}
大人 Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|まずはこのローションをかぶってだな|^まず は この ローション を かぶって だ な|First we slap on some lotion}}{{ja-usex|ちょっと待てぇぇぇ‼ それどこの'''大人'''のプールぅ⁉|^ちょっと まてぇぇぇ‼ ^それ どこ の '''おとな''' の プールぅ⁉|Hold o-o-o-on!! Are you tryna turn this place into an adult pool!?}}
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|先%生………………私の'''妻'''は美しいでしょう?|せん%せい……………… わたし の '''つま''' は うつくし.い でしょう?|Doctor... Do you think my '''wife''' is beautiful?}}{{ja-usex|ああ!すばらしい美%人ですよ!|ああ!すばらし.い び%じん です よ!|Sure! She’s a gorgeous lady!}}
子供 Japanese:Noun
{{ja-usex|アンタ…か 記%憶が戻った今となってはちょっと惜しい気もするよな|^アンタ… か ^き%おく が もどった いま と なって は ちょっと おし.い き も する よ な|Man, it kinda bums me out now that your memories have recovered.}}{{ja-usex|ハァ?|Why?}}{{ja-usex|ルミナさんって呼んで'''子%供'''の様に無%邪%気で可%愛かったのに|^ルミナ-さんって よんで '''こ%ども''' の よう に む%じゃ%き で か%わいかった の に|’Cos you were so cute and innocent, like a '''child'''. You even called me Rumina-san.}}{{ja-usex|…な……'''子%供'''……か|…^な… …'''^こ%ども'''…… か|…Wha… Like a child…?}}{{ja-usex|そうね…まさに目も耳も塞いで怯えた'''子%供'''|^そう ね… ^まさ に め も みみ も ふさいで おびえた '''こ%ども'''|Yeah… a '''child''' who shut her eyes and covered her ears every time she got scared.}}
安全 Japanese:Noun
{{ja-usex|心%配すんな 奴%等は水%中から'''安%全'''を確%保する役%目だ 俺はインセプションから'''安%全'''を確%保する後は頼んだぞ|^しん%ぱいすん な ^やつ%ら は すい%ちゅう から '''あん%ぜん''' を かく%ほする やく%め だ ^おれ は ^インセプション から '''あん%ぜん''' を かく%ほする あと は たのん だ ぞ|Don’t sweat it man. They’re gonna be guaranteeing safety from inside the water. I’ll be guaranteeing safety from inside ''{{w|Inception}}''.}}{{ja-usex|ただ寝くさってるだけだろーが バカプリオ‼|^ただ ね くさってる だけ だろー が ^バカ-プリオ‼|Aren’t you just taking a nap, Dick-aprio!?}}
彼女 Japanese:Noun
{{ja-usex|いいだろ[[お前]] [[地%平%線]]の[[向こう側]]へ[[行く|行っ]]てみたいんだ|^い.い だろ おまえ ち%へい%せん の むこうがわ へ いって みたい ん だ|Fine, take me to the other side of the horizon then.}}{{ja-usex|てめーは'''彼%女'''かぁぁ‼|^てめー は '''かの%じょ''' かぁぁ‼|You ain’t my damn '''girlfriend''' awright!?}}
忍者 Japanese:Noun
{{ja-usex|いやぁ このデリケートな時%期によくやるな お前 あの雑%食%性%一%晩であれだけの数をさばくタフさ そして何よりその早さ……お前 '''忍%者'''にならねーか?|^いやぁ この デリケート な じ%き に よく やる な おまえ ^あの ざっ%しょく%せい% ひと%ばん で あれ だけ の かず を さばく タフさ そして なに より その はやさ…… ^おまえ '''にん%じゃ''' に ならねー か?|But you did really well in such a delicate situation. That toughness to omnivorously handle so many in one night, and that speed above all… You wanna be a '''ninja'''?}}{{ja-usex|'''忍%者'''にそんなす早さいらねーだろ‼|'''^にん%じゃ''' に そんな すばやさ いらねー だろ‼|A '''ninja''' doesn’t need that kinda speed!!}}
悪魔 Japanese:Noun
{{ja-usex|ああ びっくりした なんだ'''悪%魔'''か|^ああ ^びっくり した ^なん だ '''^あく%ま''' か|Whoa, you scared me. So you’re the '''Devil''', huh?}}{{ja-usex|な……「なんだ'''悪%魔'''か」?あんた'''悪%魔'''の存%在なんか信じる?|^な……「^なん だ '''^あく%ま''' か」? ^あんた '''^あく%ま''' の そん%ざい なん か しんじる?|Wha… “So you’re the '''Devil'''”? You believe the '''Devil''' exists?}}{{ja-usex|信じるのって 現にきみ存%在してるじゃない|^しんじる のって ^げん に きみ そん%ざい してる じゃ ない|What do you mean? You exist right there, don’t you?}}{{ja-usex|いやしかし ほんとに信じる?この二%十%世%紀の日%本で?この科%学%文%明の……|^いや しかし ^ほんと に しんじる? ^この に%じっ%せい%き の ^に%ほん で? ^この か%がく% ぶん%めい の……|Yeah, but, you really believe that? In 20th century Japan? In this scientific civilization…}}{{ja-usex|そんなにうたぐってほしいの|^そんな に うたぐって ほし.い の|Is it that outlandish?}}{{ja-usex|いや いやいや そうじゃないけど いつも まずぼくが'''悪%魔'''だってことをのみこませるのに大%汗かいてるものだから|^いや ^いや いや ^そう じゃ ない けど ^いつも ^まず ぼく が '''^あく%ま''' だって こと を のみこませる の に おお%あせ か いてる もの だ から|No, no no, that’s not what I meant. It’s just that I’m taken aback by the fact that you really buy that I’m the '''Devil'''.}}
意思 Japanese:Noun
{{ja-usex|錬%金%術——この力はいずれ必ず人%類に不%幸をもたらす 核%鉄もホムンクルスもそして武%装%錬%金も|^れん%きん%じゅつ—— ^この ちから は いずれ かならず じん%るい に ふ%こう を もたらす ^かく%がね も ^ホムンクルス も そして ^ブ%ソウ% ^レン%キン も|Alchemy— Its power brings forth only misery upon humanity. The Kakugane, the Homunculi, the Armed Alchemies, all of them alike.}}{{ja-usex|そんなコトはありません 力はあくまで力 もたらすとすればそれは扱う者%の邪%悪な'''意%思'''|^そんな コト は ありません ^ちから は あく まで ちから ^もたらす と すれば それ は あつかう もの% の じゃ%あく な '''い%し'''|That is not true. Power is only power. Whatever bad things it brings forth come from the user’s evil '''intent'''.}}{{ja-usex|…………その'''意%思'''とは その邪%悪な'''意%思'''とは例えば———…|…………^その '''い%し''' と は ^その じゃ%あく な '''い%し''' と は たとえば———…|…This '''intent''' you’re talking about. This evil '''intent''', is it like—}}
Japanese:Etymology 2:Suffix
{{ja-usex|やつの目%的はおそらく、山%千'''拳'''と対をなす海%千'''拳'''の秘%伝%書。|^やつ の もく%てき は おそらく、^やま%せん'''けん''' と つい を なす ^うみ%せん'''けん''' の ひ%でん%しょ。|He must be looking for the scroll for Umisenken, the antithesis of Yamasenken.}}{{ja-usex|海%千'''拳'''?|うみ%せん'''けん'''?|Umisenken?}}
Japanese:Etymology 2:Suffix
{{ja-usex|今%度はこっちの番だソウビ‼|^こん%ど は こっち の ばん だ ^ソウビ‼|It’s my turn now, Sōbi‼}}{{ja-usex|^む|Mm?}}{{ja-usex|通‥‥背‥‥'''拳'''‼‼|^つう‥‥はい‥‥'''けん'''‼‼|{{w|Tongbeiquan|Tong‥‥bei‥‥quan}}‼‼}}{{ja-usex|通%背'''拳'''⁉吊り橋でみせたあの技で 水を‥‥‼|^つう%はい'''けん'''⁉ ^つりはし で みせた あの わざ で ^みず を‥‥‼|Tongbeiquan⁉ I saw him use this move at the suspension bridge, but now on water‥‥⁉}}
探偵 Japanese:Noun
{{ja-usex|何なんだお前は⁉|^なん な ん だ お-まえ は⁉|Wh-Who the hell are you⁉}}{{ja-usex|工%藤%新%一…'''探%偵'''ですよ…|^く%どう% ^しん%いち… '''^たん%てい''' です よ…|Kudō Shin’ichi… I’m a '''detective'''…}}
日本 Japanese:Etymology 2:Proper noun
{{ja-usex|ぼくらは'''日本'''からきたんだけど…。|^ぼくら は '''^にっぽん''' から きた ん だ けど…。|We’re from '''Japan''', by the way….}}{{ja-usex|'''ニッポン'''?きいたことない。|'''ニッポン'''?き.いた こと ない。|'''Japan'''? I’ve never heard of that before.}}
本当 Japanese:Adjective
{{ja-usex|そん中には一%万%千%円——!|そん なか に は いち%まん%せん%-えん——!|There’s 11,000 yen in that—!}}{{ja-usex|あ、'''本%当だ'''。|あ、'''ほん%とう だ'''。|Oh, '''you're right'''.}}
残虐 Japanese:Adjective
{{ja-x
|加之% [[敵]] ハ [[新た|新]] ニ '''殘%虐 ナル''' [[爆弾|爆%彈]] ヲ [[使%用]] シテ [[しきりに|頻 ニ]] [[無%辜]] ヲ [[殺%傷]] シ [[慘%害]] ノ [[及ぶ|及ブ]] [[所]] 眞 ニ [[測る|測ル]]ベカラザル ニ [[至ル]]
|^しか のみ ならず% てき ハ あらた ニ '''ざん%ぎゃく ナル''' ばく%だん ヲ し%よう シテ しきり ニ む%こ ヲ さっ%しょう シ さん%がい ノ およぶ ところ しん ニ はかルベカラザル ニ いたル|Moreover, the enemy has begun to employ a new and most '''cruel''' bomb, the power of which to do damage is indeed incalculable, taking the toll of many innocent lives.}} {{attn|ja|furigana should be written in 歴史的仮名遣い for historical accuracy, and dakuten should be left out as in the original text but still romanized properly}}
殺す Japanese:Verb
{{ja-usex|よし! さっそくおめたちと稽%古さしたい!それがオレからの返%礼だ!この夏%木%六%三%四'''殺せる'''もんなら'''殺してみろ'''!|^よし! ^さっそく おめ-たち と けい%こ さ したい!^それ が オレ から の へん%れい だ!^この ^なつ%き% ^ム%サ%シ '''ころせる''' もん なら '''ころして みろ'''!|Alright! I’ll practice with all of you at once! Consider that my thank-you for welcomin’ me! If any of you think you can destroy me, Natsuki Musashi, do give it a go!}}{{ja-usex|ほんなら夏%木ー‼まず一%番にオイと勝%負じゃっ‼|^ほん なら ^なつ%きー‼ ^まず イッ%バン に オイ と しょう%ぶ じゃっ‼|Awrite den, Natsuki!! Ah’ll be yer first opponent!!|lit=In that case, Natsuki!! Settle with me first and foremost!!}}
泣く Japanese:Verb
{{ja-usex|て、天%道あかねっ‼なんてことをするんだっ‼|^て、^てん%どう ^あかねっ‼ ^なん て こと を する ん だっ‼|Te— Tendō Akane!! How could you!?}}{{ja-usex|'''泣く'''んじゃないっ‼|'''^なく''' ん じゃ ないっ‼|Quit wailing, will you!?}}
Old Japanese:Etymology 3:Noun
{{ux|ojp|加志能布邇余久須袁都久理余久須邇迦美斯意富美岐宇麻良爾岐許志母知袁勢麻呂賀'''知'''|tr=kasi no<sub>2</sub> pu ni yo<sub>2</sub>kusu wo tukuri yo<sub>2</sub>kusu ni kami<sub>1</sub>si opomi<sub>1</sub>ki<sub>1</sub> umara ni ki<sub>1</sub>ko<sub>2</sub>simo<sub>2</sub>tiwose maro<sub>2</sub> ga '''ti'''}}<br>'''Note:''' Poem 39 of the ''{{w|Nihon Shoki}}'' is similar to this but replaces {{m|ojp|醸む|迦美斯|tr=kami<sub>1</sub>si}} with {{m|ojp||伽綿蘆|tr=kame<sub>1</sub>ru}}.
Japanese:Noun
{{ja-usex|バカヤロオ '''[[会長]]'''の歳 考えろ 心%臓%止まっちまうだろうが‼|^バカヤロオ '''じじい''' の とし かんがえろ しん%ぞう% とまっちまう だろう が‼|You idiot!! Think about '''gramps'''’s age!! His heart coulda stopped!!}}{{ja-usex|うわぁ すいません|^うわぁ すいません|Oww! I’m sorry!}}
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|'''狼''' って絶%滅してないの?|'''おおかみ''' って ぜつ%めつ して ない の?|Aren’t '''wolves''' supposed to be extinct?}}{{ja-usex|'''狼'''いっぱいいますよー どうしたんです 会%長 今日は|'''^おおかみ''' いっぱい います よー ^どう したん です かい%ちょう きょう は|'''Wolves''' are all alive and well. Why are you acting so strange today, chief?}}
相合傘 Japanese:Noun
{{ja-usex|そのカサに一%緒にはいった二人は必ず相%思%相%愛の仲になるんですって、だから伝%説の'''相%合ガサ'''。|その カサ に いっ%しょ に は いった ふたり は かならず そう%し% そう%あい の なか に なる ん です って、だ から でん%せつ の '''あい%あいガサ'''。|Legend has it as long as two people are under that umbrella together, they’re always in love, and that’s the legendary '''coupling umbrella'''.}}{{ja-usex|ロマンチック よ ねー。|How romantic.}}
神様 Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|医%師⁉|^せん%せい⁉|Doctor!?}}{{ja-usex|ああ お父さんですか?大%丈%夫 もう心%配いりませんよ 手%術は成%功です|^ああ ^お-とう-さん です か?^だい%じょう%ぶ もう しん%ぱい いりません よ ^しゅ%じゅつ は せい%こう です|Yes? You’re the father, right? Everything’s okay, no need to worry. The surgery was a success.}}{{ja-usex|…あ…あ 感%謝します————'''神さま'''…!|…^あ…あ ^かん%しゃ します———— '''^かみ-さま'''…!|…Ah…ah… Thank— '''God'''…!}}
約束 Japanese:Noun
{{ja-usex|………[[八%重%樫%]]先%生!まんず[[男]]%と男の'''約%束'''だあ!母っちゃを[[大%切]]にしてけれ!|……… ^や%え%がし% ^せん%せい!まんず おとこ% と おとこ の '''やく%そく''' だあ!かっちゃ を たい%せつ に して けれ!|……… Yaegashi Sensei! Promise me, man-to-man! Promise me you’ll take good care of my ma!}}{{ja-usex|六%三%四!|ム%サ%シ!|Musashi!}}{{ja-usex|ん!約%束するよ六%三%四!|^ん!^やく%そく する よ ^ム%サ%シ!|I will! I promise, Musashi!}}
約束 Japanese:Verb
{{ja-usex|………八%重%樫%先%生!まんず男%と男の約%束だあ!母っちゃを大%切にしてけれ!|……… ^や%え%がし% ^せん%せい!まんず おとこ% と おとこ の やく%そく だあ!かっちゃ を たい%せつ に して けれ!|……… Yaegashi Sensei! Promise me, man-to-man! Promise me you’ll take good care of my ma!}}{{ja-usex|六%三%四!|ム%サ%シ!|Musashi!}}{{ja-usex|ん!'''約%束する'''よ六%三%四!|^ん!'''^やく%そく する''' よ ^ム%サ%シ!|I will! I promise, Musashi!}}
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|……'''腕'''がなんで二%本あるかしってるか それはな|……'''^うで''' が なん で 二%ほん ある か しってる か ^それ は な|……Do you know why we have two hands? For situations like this|rom=……'''Ude''' ga nan de ni-hon aru ka shitteru ka Sore wa na}}{{ja-usex|早まるな万事%屋‼希%望を捨てるな|^はやまる な よろず%や‼ ^き%ぼう を すてる な|Hang in there, do-it-all guy‼ Don’t give up hope just yet}}
自殺 Japanese:Noun
{{ja-usex|パパがあまいからですよ。|パパ が あまい から です よ。|You’re too easy on him, honey.}}{{ja-usex|だがな、きびしくして家%出や'''自%殺'''でもされてはな。|だが な、きびしく して いえ%で や '''じ%さつ''' でも されて は な。|If I were to be tough on him, he would run away and '''kill himself'''.}}{{ja-usex|そうね。あんな変わった子ですからね………。|そう ね。あんな かわった こ です から ね………。|You’re right. He’s such a peculiar child....}}
若い Japanese:Adjective
{{ja-usex|あっ…お母さん!見て見て!これ お母さんでしょう?きれいだな!|^あっ… ^おかあ-さん!^みて ^みて!^これ おかあ-さん でしょう?^きれい だ な!|Oh… Oh right, Mom! Look! This is you, right? You were so beautiful!}}{{ja-usex|それはお婆ちゃんの'''若い'''時!|それ は おばあ-ちゃん の '''わかい''' とき!|That’s your grandma when she was young!}}{{ja-usex|ナイス リカバリー!|Nice comeback!}}
Japanese:Etymology 3:Noun
{{ux|ja|蚊'''蟻''' 上可 下音疑 訓'''安利乃古'''|t='''Ant'''. The Japanese reading above is ''ka''; the other reading in Chinese is ''gi''; the Japanese reading for these characters is ''ari-no-ko''.}}<ref name="SKOS">{{R:Shin'yaku Kegonkyō Ongi Shiki}}</ref>
言語学 Japanese:Noun
{{ja-usex|お主 大%学 で は '''言%語%学''' を 専%攻 して いた と?|^お-ぬし ^だい%がく で は '''げん%ご%がく''' を せん%こう して いた と?|Say, you majored in '''linguistics''', didn’t you?}}{{ja-usex|は…… 古%代 文%学 の 解%読 が 夢 で ありまして マヤ の 絵%文%字 や クレタ の……|^.は…… こ%だい ぶん%がく の かい%どく が ゆめ で ありまして ^マヤ の え%も%じ や ^クレタ の……|Yes, sir… I dreamed of being able to decipher ancient texts, such as Mayan logograms or Cretan…}}
貴様ら Japanese:Noun
{{ja-usex|'''きさまら〰っ'''!|'''^きさまら〰っ'''!|You sons of bitches!}}{{ja-usex|えっ…|^えっ…|Huh…}}{{ja-usex|山%姥⁉|^やま%んば⁉|A mountain hag!?}}
馬鹿 Japanese:Noun
{{ja-usex|^なん で より に よって|But why her of all people}}{{ja-usex|'''バカ'''はカゼひかないって言…|'''^バカ''' は カゼ ひかない って い…|They say '''idiots''' never get colds, ri…}}
Japanese:Noun
Care{{sic}}. ''[[linguado#Portuguese|Linguado]]''. [[vide#Etymology 2 5|Vide]], '''Carei'''.<br>'''Carei'''. ''Linguado''. ''[[no#Portuguese|No]]'' {{ll|ja|上|Cami}} ''[[se#Portuguese|ʃe]] [[dizer#Portuguese|diz]]'' Care.
Japanese:Etymology 1:Noun
{{ja-usex|ごめん ください。|May I come in?}}{{ja-usex|'''ネズミ'''年の人ですか?|'''ネズミ'''どし の ひと です か?|Were you born in a '''Rat''' year?}}{{ja-usex|サル年ですが。|サルどし です が。|I was born in a Monkey year.}}{{ja-usex|じゃ おはいりください。|じゃ おはいり ください。|Please come in then.}}{{ja-usex|わたくし、根%住ともうします。|^わたくし、^ね%ずみ と もうします。|But my name is Nezumi.}}